1118
Mon.
Mon.
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - |
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
TRIBUTE LINKS
PROFILE
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
コメント大歓迎♪
お気軽にどうぞ^^ ブログをお持ちの方はお伺いしたいので、 URLをお願いいたします♪ お持ちで無い方にはReコメで^^ 写真画像の転載は禁止していませんが、 コメント欄にて一言断りを入れて頂けると嬉しいな♪ 参加ランキング♪
ツイッター♪
ワンプレート♪
訪問者は何人?
Misc.
|
![]() |
メロンの簡単お料理日記安価な食材を使ったお料理、ほぼ目分量です(笑
食材やその他諸々な質問はコメント欄にてお気軽にどうぞ♪ 0107
Sat. イタリアンの前菜と安納芋汁粉☆
![]() おはようございます(^o^) ![]() お昼ご飯は一昨日の オリーブのガーリックマリネに、 タコ・白ワイン・バジルを加えてみました ![]() ちょっとしたイタリアンの前菜風〜 ![]() バケットは写真で観ると良く観えませんが、 軽くトーストしてあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大根のレモン醤油サラダ ![]() スライサーで細切りにした大根の水気を絞って、 レモン汁・薄口しょうゆ・赤唐辛子輪切り・ 甜菜糖少々を加えて1時間位置いて、 お味を馴染ませて出来上がり〜 ![]() さっぱりとした味わい ![]() ![]() ![]() 安納芋と黒豆のお汁粉 ![]() 柔らかくレンチンした安納芋の皮をむいて切って、 お鍋に入れたら、 ひたひたのお水・甜菜糖・お塩少々を入れて、 弱火でお玉でつぶしながら滑らかになるまで煮込みます ![]() 器に盛ったら黒豆煮をのせて出来上がり〜 ![]() 安納芋美味しいですよ〜 見掛けたら是非是非 ![]() それでは今日はこの辺で^^ 明日の朝ご飯は卵かけご飯 ![]() コッコッ ![]() ランキングに参加しています ![]() よろしければポチッ☆っとお願いいたします ![]() ![]() ![]() 1225
Sun. 牛スジの韓国風煮込み☆
![]() おはようございます(^o^) ![]() ![]() ![]() 皆様、良いクリスマスをお過ごしいただけましたか ![]() ホワイトクリスマス ![]() ![]() 今日はコラーゲンたっぷりの牛スジの煮込みです〜 ![]() 何かと最近つまはじきにされている牛さんですが、 ユッケやレバ刺しじゃなきゃ大丈夫でしょ〜〜 ![]() ![]() ![]() 牛スジ肉の韓国風煮込み 里芋のゆず胡椒味噌のせ 大根とほうれん草のナムル リンゴ コーヒー ![]() ![]() 牛スジ肉の韓国風煮込み ![]() 牛スジは小さく切って一度茹でこぼしたら 綺麗に洗います ![]() お鍋にお湯を沸騰させて、 牛スジ・焼酎(無ければお酒)・昆布(あればいりこも)・ お醤油・ニンニク・生姜すりおろしを入れて再度沸騰したら、 ストーブの上にのせて数時間 ![]() 圧力鍋を使われる人は短時間で大丈夫かな ![]() 大根・人参・長ネギ・ちぎったコンニャク・ 粉唐辛子(無ければ一味唐辛子)・豆板醤・コチュジャン・ 胡麻油・みりんを入れて、 更にストーブ ![]() ![]() 合計で約6時間位煮込みましたね ![]() 写真は一晩置いたものです ![]() 和風にしたい場合は、 焼酎を日本酒に、粉唐辛子や豆板醤はいれずに、 コチュジャンを普通のお味噌に代えるとか ![]() コンニャクは手でちぎって煮込んだ方が お味が染み込みやすいですね ![]() 辛いの苦手な人は、 粉唐辛子入れない方が良いですよ〜 ![]() 豆板醤やコチュジャンは少量なら辛くありませんね ![]() シロちゃんのパパさん、 こんな感じの煮込みでどうでしょ ![]() ![]() ![]() 里芋のゆず胡椒味噌のせ ![]() 皮をむいて切ってレンチンした里芋に、 西京味噌(または白みそ)・ゆず胡椒・ お砂糖・みりんを混ぜてレンチンしたものを かけて出来上がり ![]() それでは今日はこの辺で^^ 西京味噌 さすがに期限切れ ![]() ランキングに参加しています ![]() よろしければポチッ☆っとお願いいたします ![]() ![]() ![]() 1/1P
|